忍者ブログ

投資信託で資産運用を始める為の投資信託入門





[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント(-)トラックバック(-)

インデックスファンドで積み立て投資


基本的に投資信託は1万円程度で購入することができますので、毎月定期預金感覚で積み
立てて購入される方も少なくありません。こうすることで価格変動リスクは長期的に見た場合
は大幅に削減することができますが、大きく儲けることは難しいです。



実際に投資で儲ける場合は安値を拾って高くなったら売るのが基本とされていますが、上述
した投資法の場合は、こうした点を無視して着実に資産を増やしていく手法です。



流通されている多くの投資信託が基準価格を大幅に低下させている状況下では有効な手法
です。また、長期的にみれば基準価格が上がることによって利益が得られる場面にも度々
遭遇する可能性が高いので大底を拾って投資することもできます。



そして、株式やFXで投資する醍醐味の一つに自分自身で投資判断を下すことにより「利益」
をあげる事だと思います。金額にかかわらず、たとえ数万円程度であったとしても、うれしい
ものなのです。また、儲けてやろうという気になります。



「人間は次も上手くいくはずだ」と、思わないでは生きていけない生き物です。投資に限らず、
事業でも同じです。儲けた分をさらに投資してポジションを大きくして投資することによって、
より大きな利益を手にできる可能性が広がります。



そして、事業でいえば物がバカスカ売れるので新しく工場を建設して生産量を増やすような
ものです。そして、トレンドが変わる場面でこうした行為が仇となります。



投資の場合はポジションを拡大してしまったため売りたくても売れないような状況が続きま
すし、工場の稼働率が下がるので従業員が余ります。



トヨタのような超一流企業ですら、将来を見据えて事業を進めることは難しいわけですから、
一般の投資家がトレンドを読みながら投資するのは大変です。



なので、インデックスファンドのような投資信託を積み立てながら投資するのも今後より有効
な投資手法として注目されることを願わずにはいられません。

『タグ』   




PR
Copyright © 投資信託で資産運用を始める為の投資信託入門 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
忍者ブログ[PR]